さ行

什器

什器 パース図(3Dオフィスデザイナーで作成)

こちらの画像は 3Dオフィスデザイナー で作成

什器(じゅうき)とは、大勢で共有する家具や備品全般のこと。

オフィスの什器としては、書棚・キャビネットなどの収納家具のほか、パーテーションや受付カウンター、冷蔵庫やウォーターサーバーなどの家電も含まれる。

<什器と家具の違いについて>
主に店舗、オフィス、施設に設置する業務用または商業用の設備を「什器」、
家庭・住宅向けのものを「家具」とすることが多く、
什器は実用性・効率性を、家具は快適性・デザイン性をそれぞれ重視する。

什器の例>商品の陳列棚やレジ台、オフィスのキャビネット、業務用ワゴン、パーテーション、ホワイトボード、傘立て など
家具の例>ソファ、ダイニングセット、家庭用のベッド、応接セット、本棚など

(参考)
オフィス用デスクやオフィス用チェアなど単体を指すときは「家具」、複数の家具やパーティションなどを総じて言うときは「什器」というという意見もあり、「什器」と「家具」の境界はあいまいなようです。

住宅・建築プレゼンテーションソフト

3Dデザイナーシリーズ

誰にでもすぐ使いこなせる操作性の3D建築デザインソフト。
業界や専門性に特化したラインナップで、設計からプレゼンテーションまで住宅・建築現場をサポートします。

関連サイト