な行
日本産業規格(JIS) 英語表記: Japanese Industrial Standards
日本産業規格(JIS)とは、日本の産業標準化の促進を目的とする国家規格。
令和元年、工業標準化法(日本工業規格)から産業標準化法へと名称が変わった。自由に放置すれば、多様化、複雑化、無秩序化してしまう製品やサービスなどについて、技術文書として国レベルの「規格」を制定し、 これを全国的に統一、または単純化すること。「JISマーク」はJIS(日本産業規格)に合格した製品やサービスにつけられる印。